ベイザーリポ(VASER Lipo)脂肪吸引
ベイザー脂肪吸引の特徴
※只今、モニター様を募集しております。モニター様には特別価格にてご提供させて頂きますので、詳細はお問い合わせください。
体のラインも今やデザインする時代です。
つらい食事制限や、エクササイズでのダイエットは決して悪いことではありません。
しかし、体重を減らすことはできても、気になる部分だけ集中的にというダイエットは難しいものでした。
そこで、多くの症例数から生まれた特殊技術。ベイザーリポ(VASER Lipo)脂肪吸引が新しいダイエット法として注目されています。
【年齢と共に出てくる顔のたるみ】市販の物で色々と対策をしていても中々治るものではありません…。
【辛いジム通い】体を動かすことは大切なことですが、続かなかったり、時間や費用がかかったり…。
【何回も続くエステ通い】コースなどを組み、費用だけがかさみ、あまり効果が出なかったり…。
【ダイエット】辛い食事制限でストレスが溜まり、リバウンドして以前の体型より太った…。など…
当院には、様々なご意見が多く寄せられます。
ベイザーリポ(VASER Lipo)脂肪吸引は、そんなお悩みを1度の施術で解決してくれます。
一生涯肥満体型にならない、たるまない、メンテナンス不要!のベイザーリポ脂肪吸引を是非ご体感ください。
ダイエットがもたらすデメリット
- 体重と同時にバストのボリュームも落ちてしまうことがある。
- リバウンドを起こしてしまう。
- 無理なダイエットは体にも負担をかける。
ベイザーリポ(VASER Lipo)脂肪吸引のメリット
- 細くしたい箇所だけをスリムにすることができる。
- 脂肪細胞そのものを吸引するため、リバウンドがない。
- 理想の美しいボディラインにできる。
- 気になるところの脂肪を取り除き、その脂肪を胸に持っていくことも可能。
- 出すところは出して、気になるところは細く、メリハリある理想のボディラインにできます。
従来の脂肪吸引の半分の時間で施術が可能!
今までの脂肪吸引の概念を大きく覆すベイザーリポ(VASER Lipo)脂肪吸引
今、美容外科で最も注目を集めている最新の痩身マシーン
ベイザーリポ(VASER Lipo)脂肪吸引技術とは…
ベイザー波と呼ばれる振動エネルギーを発生させ、大事な組織(血管、神経等)には全くダメージを与えずに脂肪細胞のみを選択的に遊離させ優しく吸引除去できる安全性の確立された医療技術です。
ベイザーリポ(VASER Lipo)は、振動エネルギーのVASER波により、周辺組織のダメージをなくし、脂肪組織のみを乳化させ遊離させる最新の医療機器です。
以前の脂肪吸引は、脂肪以外の組織を破壊していたことに対し、ベイザー脂肪吸引は、脂肪組織を取り巻く線維や血管、神経を温存しながら、遊離した脂肪を、刃のないカニューレで優しく吸引除去することができます。
このため、従来の方法に比べ、術後の出血や腫れ、痛みが少なく日常生活程度の動きやデスクワークなら翌日から可能。
脂肪は血管や線維組織を取り巻いており、従来の脂肪吸引では血管や線維組織を傷つけながら吸引していたのですが、ベイザーリポ(VASER Lipo)は大事な組織から完全に遊離させたうえで乳化した脂肪細胞のみを吸引除去します。したがって、大事な組織は保ったまま気になる脂肪細胞のみを吸引できるのです。
そのため、従来の脂肪吸引では困難だった皮膚直下の浅い部分の脂肪層や、硬くなり線維質化した脂肪(背中の脂肪)まで、根こそぎ除去できるようになり、皮下脂肪の90%までもの除去が可能になっています。
従来の脂肪吸引は除去率が70%程度であることからも、ベイザーリポ(VASER Lipo)は、現在どの方法より痩身効果が高く安全な方法だと言えるのです。
組織を断裂させずに脂肪を遊離できるベイザーリポ(VASER Lipo)は、皮下の線維組織の構造を保ったまま、脂肪を除去できます。
これにより、線維組織がゴムのようにきちんと収縮するため、90%までもの脂肪を除去しても皮膚のたるみが出てくることはなく、綺麗に引き締まり、とても美しく自然に仕上がります。
また、線維質で硬くなってしまった脂肪組織でさえ、柔らかくして遊離させることができますので、背中や上腹部、過去の脂肪吸引の修正などにも、ベイザーリポは圧倒的に有利です。
※ 脂肪吸引は、恐い手術だとお考えの方が多いようですが、脂肪吸引を熟知した医師が行えば安全かつ確実に効果のでる治療になります。
当院では、あらゆることに対処し、数多くの症例数に裏打ちされた安全な手術法でおこなっております。
当院の脂肪吸引は、体への負担が少ないところが特徴です。安全な手術になりますので、安心してご相談ください。
ベイザー脂肪吸引のメカニズム
ベイザーリポ(VASER Lipo)の脂肪遊離から除去、皮膚の引き締めまでのメカニズムを詳しくご説明します。
皮下脂肪のあたりを断面で見ると、表面から皮膚(表皮・真皮)、脂肪層、筋肉層の順番に並んでいます。つまんでつまめるのは皮膚と皮下脂肪。まずは麻酔液を皮下脂肪層に満たします。
従来の脂肪吸引では皮膚と筋肉をつなぐ線維組織を壊してしまいますが、ベイザーリポは脂肪組織に選択的に作用する振動エネルギーのVASER波で、脂肪のみを遊離させます。
その後、大事な組織から遊離した脂肪細胞のみを優しく吸引除去しますので、内出血がほとんどありません。
※通常の脂肪吸引は、麻酔液を脂肪層に注入し、フェザーリング(刃のついたカニューレ)で脂肪を壊す作業が必要でした。この作業がとても大変で時間がかかってしまいます。
しかし、ベイザーはその作業がなくなるので、手術時間が大幅に短縮され、半分の時間で手術を終えることができます。吸引範囲が広くなる程その差は大きくなります。
遊離された脂肪は、刃のないカニューレで根こそぎ除去されます。(従来の脂肪吸引の場合、刃の付いたカニューレで削り取りながら吸引するので、内出血や炎症が生じてしまいます)
線維組織がゴムのように収縮するため、皮下脂肪をほとんど除去しても、従来の脂肪吸引のように皮膚にたるみが生じません。
ベイザーリポ(VASER Lipo)脂肪吸引を分かりやすく動画解説。
従来の脂肪吸引と痩身治療との比較
従来の脂肪吸引と最新のベイザーリポ(VASER Lipo)脂肪吸引の違いを分かりやすく解説。
従来の脂肪吸引では、カニューレ(吸引管)の操作により、脂肪以外の周辺組織に機械的ダメージを与えてしまいます。特に、血管や神経が集まる筋肉層や、皮膚と筋肉をつなぐ線維組織にダメージを与えると、内出血や知覚鈍磨などを引き起こしやすくなります。そうすると、ダウンタイムも長く、辛い術後が続きます。
従来の脂肪吸引は、大事な組織と一緒に脂肪を削ぎ落とし吸引していく感じです。
脂肪層の浅い層を残し、皮下脂肪の約70%の除去が可能ですが、カニューレの操作によって線維組織が傷つき、内出血やたるみが起こります。
ベイザーリポ(VASER Lipo)は、振動のエネルギーの3G(第3世代)超音波(VASER波)で治療部位の脂肪だけを遊離し、刃のないカニューレで吸引します。
血管や組織のダメージを最小限に抑えることができるので、術後の内出血や痛みもほとんどなく、ダウンタイムの少ない治療が可能となりました。
ベイザー脂肪吸引は、大事な組織から脂肪を完全に遊離させて、乳化した脂肪をかき集める感じです。
刃のないカニューレによってゴム状の線維組織を傷つけることが無く、皮膚を引き締めながら吸引除去しますので、皮下脂肪の90%を除去しても皮膚がたるむことはありません。
ベイザーリポ(VASER Lipo)と他の痩身治療との比較
脂肪溶解注射 | 通常の脂肪吸引 | 旧型超音波吸引 | ボディジェット | ベイザーリポ | |
---|---|---|---|---|---|
原理 | 薬液で溶かし吸収を待つ | 脂肪を掻き出す | 脂肪を乳化し掻き出す | 脂肪を破壊し除去する | 脂肪をVASER波で遊離し優しく吸い取る |
効果 | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
内出血 | ほとんどない | 多い | 少ない | ほとんどない | ほとんどない |
痛み | ほとんどない | 多い | 少ないがある | ほとんどない | ほとんどない |
日常生活の制限 | ほとんどない | 多い | 少ない | ほとんどない | ほとんどない |
手術後の硬さ | ほとんどない | ある | ある | ほとんどない | ほとんどない |
麻酔 | ない | 範囲により | 範囲により | 静脈・局所 | 静脈・局所 |
治療回数 | 5回以上 | 1回 | 1回 | 1回 | 1回 |
ベイザーリポ(VASER Lipo) 安心の証
この認定証はベイザーリポ(VASER Lipo)の提供を正式認可されたドクターの証です。
正規のプロセスを行っているクリニックに認定証を与えています。
ホームページや雑誌広告で"ベイザーリポ(VASER Lipo)脂肪吸引"と紹介されていても、認定証が確認できない施設では、この方法はやっていない、という事が皆様にも一目でおわかり頂ける様にしています。
当院のドクター認定証を「安心の証」としてご活用ください。
最新の脂肪吸引ベイザーリポ(VASER Lipo)が熊本にも登場です。
ベイザーリポ(VASER Lipo)は、振動エネルギーのVASER波により、
血管や神経、皮膚と筋肉をつなぐ線維などの大事な組織から脂肪を遊離させ、
脂肪細胞のみを確実に吸引除去できますので、身体へ負担が大幅に削減されました。
わかりやすく言うと、従来の脂肪吸引が脂肪細胞と一緒に線維組織をそぎ落としながら吸引していたのに対し、ベイザーリポ(VASER Lipo)は、振動エネルギーのVASER波により、大事な組織から脂肪を完全に離してしまい、乳化質の脂肪細胞のみをかき集めて吸引していくイメージです。
そのため、従来の脂肪吸引では不可能だった約90%もの皮下脂肪を吸引除去することが可能になります。また、大事な組織から遊離した乳化質の脂肪は吸引するのに手間がかからず、手術時間も半分と大幅に短縮されました。
これまでの脂肪吸引術とは違い、皮下の線維組織の構造を保ったまま、脂肪細胞のみを除去できますので、線維組織がゴムのようにきちんと収縮するため、皮膚のたるみが出てくることはなく、綺麗に引き締まります。
今までは不可能だった部位や、吸引困難だった脂肪層もなんなく吸引除去できますので、何なりとお申し付けください。
ベイザー施術の流れ
施術前
カウンセリングと診察
カウンセリングと診察にて、ご希望の体型をお伺いさせて頂きます。より美しい体のラインになるよう、院長がデザインを決めていきます。
(時間をかけて行いますので、焦らずゆっくり決めていかれてください。)
そして、ご自身が納得されてから手術日と事前検査日を決めていきます。
事前検査
- 施術を受けて頂く前に、事前検査を行います。
- 体に異常はないか、麻酔は問題なくかけれるか、努力性肺活量は正常かを検査していきます。
- 検査内容:血液検査・心電図・X線撮影・スパイロ検査
手術前日
- 手術前日にお電話にて、最終の体調確認や不安や心配はないかのご連絡を差し上げます。
- 手術前日は緊張して眠れないかもしれませんが、ご自身の完成する体型を楽しみにされて、ゆっくりお休みください。
前日の夜9時以降は、食事をとらずご来院ください。
手術当日
- 最終診察とカウンセリング
- カウンセリング時の患者様のご希望をもとに施術の範囲、デザインなどを術前に、最終的な打ち合わせを行います。
麻酔
- 麻酔は、2パターンご用意しております。
- 1. 脂肪を摂取する箇所が少なければ、静脈麻酔で行います。
- 2. 脂肪を摂取する箇所が大きければ、全身麻酔で行います。
- 麻酔は笑気麻酔により、全身リラックスした状態で【静脈麻酔 or 全身麻酔】をかけるため、全く痛みは感じません。
また、手術中は麻酔で寝ているため、痛みを感じる心配はございません。起きた頃には全て終わっています。
〜ベイザー脂肪吸引の流れ〜
- 専用皮膚ガードプロテクター装着
- 皮膚にダメージがいかないように最新の専用皮膚ガードプロテクターを取り付けます。
- 刃のないカニューレ挿入
- 刃のないカニューレの先端からベイザー波によって脂肪細胞を乳化させます。
- この時、脂肪は脂肪組織を取り巻く線維や血管、神経から離れ遊離した状態になります。
- 刃のないカニューレで吸引
- 遊離した脂肪のみを、刃のないカニューレで優しく吸引除去しますので、脂肪以外の他の組織を傷つけることはありません。
- 従来の脂肪吸引では困難だった皮膚直下の浅い部分の脂肪層や、硬くなり線維質化した脂肪まで、根こそぎ除去できるようになり、皮下脂肪の90%までもの除去が可能になっています。
- 脂肪を吸引除去後
- 組織を断裂させずに脂肪を遊離できるベイザーリポ(VASER Lipo)は、皮下の線維組織の構造を保ったまま、脂肪を除去できます。
- これにより、線維組織がきちんと収縮するため、皮膚のたるみが出てくることはなく、綺麗に引き締まりますので、仕上がりが美しくなります。
ここまでのプロセスを全て行っても、ベイザー脂肪吸引の所要時間は従来脂肪吸引の半分です。
そのため、患者様にも負担がかからず、静脈麻酔での治療が可能なため、そのまま歩いてご帰宅頂けます。
施術後
- 施術終了後
- 脂肪吸引した部位に適切なテーピングを行い、サポーターを着用して施術は終了です。
術後は、麻酔が覚めて、疲れが取れるまでゆっくり休んで頂いて構いません。
- 術後説明
- お薬や術後の注意点の説明をし、痛み止めを飲んで、ご帰宅になります。
術後の痛みについて
- ハニークリニックではテープ式の強力な痛み止めをご用意しております。
- 通常の内服や座薬の痛み止めよりもはるかに痛みを和らげることが可能です。
この薬のおかげで術後の患者様の負担は激減し、翌日には通常の生活を送ることができます。 - 効果期間は1週間と長く、薬が切れる頃には痛みは、ほぼなくなっておりますので、
術後も安心して受けることができます。 - ※どうしても痛みに対してかなり心配な方には、更に強力な痛み止め(麻薬)もあります。
術後の経過
術後の経過
- 施術翌日
- 翌日にご来院して頂き、1日目検診を行います。脂肪吸引した部位のテーピングを新しいものに替え、圧迫します。
- 適切にテーピングを行うと腫れが少ないので、痛みも少なく、内出血もほとんどなくなります。この間、日常生活程度の運動でしたら構いません。
- 術後1週間
- 抜糸・術後検診のため、ご来院頂きます。
休んでいた運動も徐々に始めてください。
※その後、1ヶ月後検診、3ヶ月後検診でご来院頂きます。
- 術後2週間
- 術後2週間でお肌の色はきれいに戻っています。
また、2週間目はむくみやすさがピークを迎え、その後、徐々にむくみがとれ始めます。運動などは積極的に行っていただいた方が、早く回復します。
- 術後3ヶ月まで
- この時期から約3ヵ月の間に、むくみが取れていき、徐々に完成へと近づいていきます。
リンパの流れが改善すれば、最終的なボディラインも細く仕上がります。
- 術後3ヶ月
- 個人差はありますが、術後3ヶ月〜4ヶ月のころには違和感やむくみ、
色味等も通常のお肌の状態に戻り、最終的な完成形のボディラインになります。
施術を受けたことも意識しなくなっていることでしょう。
術後の経過に関しましては個人差がございます。
詳しくはカウンセリングの時にご説明させて頂きます。
ベイザーリポ(VASER Lipo) 症例写真
ベイザーリポ(VASER Lipo)治療部位
料金表
表示価格は税抜きになります。
【 ベイザーリポ(VASER Lipo)脂肪吸引 】 | |
---|---|
プチベイザー脂肪吸引(10cm×15cm) | ¥180,000 |
ほほ【 @ 】 | ¥270,000〜 |
あご下【 A 】 | ¥270,000〜 |
ほほ+あご下セット【 @+A 】 | ¥450,000〜 |
二の腕(両腕)【 B 】 | ¥320,000〜 |
背中(腕の付け根まわり)【 C 】 | ¥300,000〜 |
背中(肩甲骨まわり)【 D 】 | ¥300,000〜 |
二の腕(両腕)+腕の付け根まわり【 B+C 】 | ¥540,000〜 |
腹部(お腹)【E 上部・F 下部・G 側部 (各部1箇所)】 |
¥300,000〜 |
腹部(お腹)【上下セット】【 E+F 】 | ¥540,000〜 |
腹部(お腹)全体【上下側部セット】【 E+F+G 】 | ¥740,000〜 |
腰部【 H 】 | ¥300,000〜 |
腹部(お腹)全体 【上下側部セットE+F+G】+腰部【 H 】 |
¥900,000〜 |
背面ウエストセット 【H腰部 + I側腰部 + J側腰部上 + K側臀部】 |
¥600,000〜 |
臀部下(お尻下)【 L 】 | ¥340,000〜 |
臀部下(お尻下)+太もも(外側)【 L+N 】 | ¥490,000〜 |
両大腿部(太もも) 【M 内側・N 外側・O 前面・P 後面 (各部1箇所)】 |
¥300,000〜 |
両大腿部セット(太もも) 【 M内側 + N外側 + O前面 + P後面 】 |
¥900,000〜 |
ひざ(両ひざ)【 Q 】 | ¥250,000〜 |
両大腿部(太もも)+ひざ(両ひざ)セット 【 M内側+N外側+O前面+P後面+Q両ひざ 】 |
¥1,050,000〜 |
ふくらはぎ(両脚)【 R 】 | ¥340,000〜 |
ふくらはぎ(両脚)+ひざ(両ひざ)セット【 R+Q 】 | ¥480,000〜 |
足首(両脚)【 S 】 | ¥200,000〜 |
ふくらはぎ(両脚)+足首(両脚)セット【 R+S 】 | ¥440,000〜 |
ふくらはぎ(両脚)+ひざ(両ひざ)+足首(両脚)セット【 R+Q+S 】 | ¥600,000〜 |
他院で行った脂肪吸引の修正 | お問い合わせ |